上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
モントリオール、暑いです。
日本の暑さにはかなわないのでしょうが
私にとっては久々の高温多湿な夏です。
バテバテ~・・・ ε=( ̄。 ̄;)アヂィ
天気予報によると、東カナダの南部(ココも)は
高温多湿注意報発令中、ということで今夜も熱帯夜~・・・ (=д=;)ガーン
ところで今年はベランダガーデニングを始めてみました。
ちょっと種まきの時期が遅くなってしまったけど
7月上旬に準備したのは・・・

ピーマンと青シソ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ピーマンは、やっぱり日本の肉薄で苦みが強いのがうまい!
そして青シソは、あったら何かと使える『和』の味です。

ピーマンは発芽に少し時間がかかりましたが
ぼちぼちと芽を出してきました。
双葉ってカワイイ♪

青シソはもっと早くから芽は出ていたのですが
水やりが足りなくて第一陣は枯れちゃった・・・ ( ̄ε ̄;)
このコたちは第二陣です。
モントリオールの夏は気温が高いので
多分ちゃんと育ってくれると思うのですが
秋が来るのは早いから、スピーディーに育って欲しいデス(笑)

「ベランダ、さいこー♪」
Missy嬢はやはりお外がお好きなようです。
うれしいね ヾ(´ー`*)ヨチヨチ
↓ ☆★ 参加しています ★☆ ↓


にほんブログ村
ぽちっとクリック、応援よろしくお願いします♪
3本目グリムスちゃんも、大きくなぁれ!
日本の暑さにはかなわないのでしょうが
私にとっては久々の高温多湿な夏です。
バテバテ~・・・ ε=( ̄。 ̄;)アヂィ
天気予報によると、東カナダの南部(ココも)は
高温多湿注意報発令中、ということで今夜も熱帯夜~・・・ (=д=;)ガーン
ところで今年はベランダガーデニングを始めてみました。
ちょっと種まきの時期が遅くなってしまったけど
7月上旬に準備したのは・・・

ピーマンと青シソ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ピーマンは、やっぱり日本の肉薄で苦みが強いのがうまい!
そして青シソは、あったら何かと使える『和』の味です。

ピーマンは発芽に少し時間がかかりましたが
ぼちぼちと芽を出してきました。
双葉ってカワイイ♪

青シソはもっと早くから芽は出ていたのですが
水やりが足りなくて第一陣は枯れちゃった・・・ ( ̄ε ̄;)
このコたちは第二陣です。
モントリオールの夏は気温が高いので
多分ちゃんと育ってくれると思うのですが
秋が来るのは早いから、スピーディーに育って欲しいデス(笑)

「ベランダ、さいこー♪」
Missy嬢はやはりお外がお好きなようです。
うれしいね ヾ(´ー`*)ヨチヨチ
↓ ☆★ 参加しています ★☆ ↓


にほんブログ村
ぽちっとクリック、応援よろしくお願いします♪
3本目グリムスちゃんも、大きくなぁれ!
コメント
私もシソを育てていますよ♪
5年程前に、日本食材店で種を買って蒔いてから
毎年こぼれ種で芽が出てくるので
夏場は重宝しています。
えすわいさんのベランダ-ガーデニングも、
無事に育ちますように☆
Missyちゃん、ベランダで気持ちよさそう!
脱走は大丈夫ですか?
5年程前に、日本食材店で種を買って蒔いてから
毎年こぼれ種で芽が出てくるので
夏場は重宝しています。
えすわいさんのベランダ-ガーデニングも、
無事に育ちますように☆
Missyちゃん、ベランダで気持ちよさそう!
脱走は大丈夫ですか?
モントリオールが熱帯夜とは意外でした。こちらより涼しいかと思っていたのですが・・・。
この辺りでも暑い時もありましたが、今日は涼しく、夜は半袖だと少し肌寒いくらいです。
週末はここより南の海岸、アシロマというところに行くのですが、
8月なのに午前中は暖房を入れることもあるという寒さです。
この辺り(北カリフォルニア)で海水浴をしようと言う気には
とてもなれません。
Missy ちゃん、少しずつテリトリーを広げていますね。
ベランダの外に飛び出さないか少し心配。
(ラケルなら迷わず外へ出て行きそうです)
先住猫さんとも早く友達になれるといいですね。
この辺りでも暑い時もありましたが、今日は涼しく、夜は半袖だと少し肌寒いくらいです。
週末はここより南の海岸、アシロマというところに行くのですが、
8月なのに午前中は暖房を入れることもあるという寒さです。
この辺り(北カリフォルニア)で海水浴をしようと言う気には
とてもなれません。
Missy ちゃん、少しずつテリトリーを広げていますね。
ベランダの外に飛び出さないか少し心配。
(ラケルなら迷わず外へ出て行きそうです)
先住猫さんとも早く友達になれるといいですね。
あ~!ベランダ仲間だわ~!!
ベランダで野菜とかハーブが採れると便利ですよね。
うちはねぇ、ちょっとおっきなコンテナがあったので、それに土を入れてコンポスト代わりに使っていたら、色んなものの芽が出てきて。。。(^_^;
捨てたじゃがいもの皮から芽が出たからそのまま放置していたら、なんと芋ができました!
すごーいでしょ?
ベランダで野菜とかハーブが採れると便利ですよね。
うちはねぇ、ちょっとおっきなコンテナがあったので、それに土を入れてコンポスト代わりに使っていたら、色んなものの芽が出てきて。。。(^_^;
捨てたじゃがいもの皮から芽が出たからそのまま放置していたら、なんと芋ができました!
すごーいでしょ?
モントリオールも湿度が高いんですね!
それは辛そう~。
ベランダガーデニング。
双葉たち、カワイイですねぇ^^
種は日本製…、こちらで仕入れたのでしょうか?
Missyちゃんもやっぱりお外の空気が良いのかな~♪
ウチのシオンも今時期はベランダに出たがります。
何かあったら困るので目を離せないのはキビシイのですけど、
外に行きたがる気持ちも分かるので出してあげています^^
それは辛そう~。
ベランダガーデニング。
双葉たち、カワイイですねぇ^^
種は日本製…、こちらで仕入れたのでしょうか?
Missyちゃんもやっぱりお外の空気が良いのかな~♪
ウチのシオンも今時期はベランダに出たがります。
何かあったら困るので目を離せないのはキビシイのですけど、
外に行きたがる気持ちも分かるので出してあげています^^
>bluecatさん
ベランダはやっぱり気持ちいいみたいですね☆
家ネコちゃんたちにとっては唯一の「お外」だし。
シソもピーマンも順調に育っていますが
モントリオールの短い夏が終わるまでに収穫に至るか
ちょっと心配してます。
>Carolineさん
ジャガイモができたのってスゴイですね!
しかも知らないうちに、ってのが受けました(笑)
植物はどんどん大きくなるのが目に見えるから
なんだか愛着が湧きますね^^
早く収穫できるといいな♪
>Angeさん
ほんと、モントリオールは暑いです。
今住んでいるところが、先週やっとエアコンを設置してくれて
今は暑くなったらエアコンつけてもらえるので助かりました。
気温っていうより、湿気がイヤですね・・・
西海岸は湿度が低いから過ごしやすいですよねー。
Missyはジャンプとかムリなので、ベランダ放置は大丈夫です(笑)
>Marukoさん
そうそ、シソは繁殖力がいいみたいですねー。
早くそこまで楽に収穫できるようになればいいけど
まずは今年成功させて、早くお料理に使いたいです!
Missyはビビりっコなので脱走は多分大丈夫・・・
でも同居ネコは私の知る限り2回も脱出して大変でした。