モントリオール、ケベック州といえば、欠かせないフランス語。
カナダの公用語は英語とフランス語ですが
ケベック州ではフランス語が第一言語です。
なので、フランス語ができないことには色々困る・・・
もちろん就職も、フランス語ができることが
基本条件として求められることがほとんどです。
と言う訳で、私も今フランス語のコースに週3日通っています。

ケベック州政府が移民向けに設定しているコースなんですが
驚くことに!無料なんです! O(≧∇≦)O♪
写真↑の教材もタダでもらいました♪
フランス語の習得を推奨します、ってことでしょうけど
太っ腹ですよねぇ。ありがたい話です
7月のあたまから夏期タームで、もう丸5週間ですが
一番下の初歩クラスから始めたので、まだまだ・・・
けど、あの複雑な数の数え方がようやく分かるようになりました(笑)
フランス語は動詞の活用がはんぱなく複雑で
主語や時制によっていちいち違うんです ( ノД`)
周りにおススメされたこの動詞の活用本、
必需品らしいので買ってみました

まだ活用できるレベルじゃないんですけど(笑)
それに複雑なのは動詞だけではなく、
名詞も女性名詞、男性名詞とあり冠詞を左右するし
形容詞も名詞(女性か男性か)で左右されたりするし
例外も多いしー・・・ ・゚゚・(>_< ;)・゚゚・
まぁ、語学の勉強は好きだし、今のところ楽しくやってます。
クラスは15人くらいで、いろんな国出身の人がいておもしろい。
イラン、中国、キルギス、フィリピン、ロシア、イタリア、ブルガリア、
ナミビア、マラウィ、インド、キューバ、アメリカ、などなど。
日本人は私だけです。
こんなステキな出会いも語学学校に通う醍醐味だと思います (*´ー`*)
そんなこんなで、なんちゃって学生生活を満喫中~☆
このコースに通っていればいつかはフランス語ができるようになる!
・・・と信じて、頑張るぞーー♪

「アタチはフランス語しなくていいの?」
うん、大丈夫と思う(笑)
余談ですが、まみぃはMissyのこのドスコイ立ち姿が好き ( ´艸`)
↓ ☆★ 参加しています ★☆ ↓


にほんブログ村
ぽちっとクリック、応援よろしくお願いします♪
3本目グリムスちゃんも、大きくなぁれ!
カナダの公用語は英語とフランス語ですが
ケベック州ではフランス語が第一言語です。
なので、フランス語ができないことには色々困る・・・
もちろん就職も、フランス語ができることが
基本条件として求められることがほとんどです。
と言う訳で、私も今フランス語のコースに週3日通っています。

ケベック州政府が移民向けに設定しているコースなんですが
驚くことに!無料なんです! O(≧∇≦)O♪
写真↑の教材もタダでもらいました♪
フランス語の習得を推奨します、ってことでしょうけど
太っ腹ですよねぇ。ありがたい話です

7月のあたまから夏期タームで、もう丸5週間ですが
一番下の初歩クラスから始めたので、まだまだ・・・
けど、あの複雑な数の数え方がようやく分かるようになりました(笑)
フランス語は動詞の活用がはんぱなく複雑で
主語や時制によっていちいち違うんです ( ノД`)
周りにおススメされたこの動詞の活用本、
必需品らしいので買ってみました


まだ活用できるレベルじゃないんですけど(笑)
それに複雑なのは動詞だけではなく、
名詞も女性名詞、男性名詞とあり冠詞を左右するし
形容詞も名詞(女性か男性か)で左右されたりするし
例外も多いしー・・・ ・゚゚・(>_< ;)・゚゚・
まぁ、語学の勉強は好きだし、今のところ楽しくやってます。
クラスは15人くらいで、いろんな国出身の人がいておもしろい。
イラン、中国、キルギス、フィリピン、ロシア、イタリア、ブルガリア、
ナミビア、マラウィ、インド、キューバ、アメリカ、などなど。
日本人は私だけです。
こんなステキな出会いも語学学校に通う醍醐味だと思います (*´ー`*)
そんなこんなで、なんちゃって学生生活を満喫中~☆
このコースに通っていればいつかはフランス語ができるようになる!
・・・と信じて、頑張るぞーー♪

「アタチはフランス語しなくていいの?」
うん、大丈夫と思う(笑)
余談ですが、まみぃはMissyのこのドスコイ立ち姿が好き ( ´艸`)

↓ ☆★ 参加しています ★☆ ↓


にほんブログ村
ぽちっとクリック、応援よろしくお願いします♪
3本目グリムスちゃんも、大きくなぁれ!
スポンサーサイト
モントリオール、暑いです。
日本の暑さにはかなわないのでしょうが
私にとっては久々の高温多湿な夏です。
バテバテ~・・・ ε=( ̄。 ̄;)アヂィ
天気予報によると、東カナダの南部(ココも)は
高温多湿注意報発令中、ということで今夜も熱帯夜~・・・ (=д=;)ガーン
ところで今年はベランダガーデニングを始めてみました。
ちょっと種まきの時期が遅くなってしまったけど
7月上旬に準備したのは・・・

ピーマンと青シソ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ピーマンは、やっぱり日本の肉薄で苦みが強いのがうまい!
そして青シソは、あったら何かと使える『和』の味です。

ピーマンは発芽に少し時間がかかりましたが
ぼちぼちと芽を出してきました。
双葉ってカワイイ♪

青シソはもっと早くから芽は出ていたのですが
水やりが足りなくて第一陣は枯れちゃった・・・ ( ̄ε ̄;)
このコたちは第二陣です。
モントリオールの夏は気温が高いので
多分ちゃんと育ってくれると思うのですが
秋が来るのは早いから、スピーディーに育って欲しいデス(笑)

「ベランダ、さいこー♪」
Missy嬢はやはりお外がお好きなようです。
うれしいね ヾ(´ー`*)ヨチヨチ
↓ ☆★ 参加しています ★☆ ↓


にほんブログ村
ぽちっとクリック、応援よろしくお願いします♪
3本目グリムスちゃんも、大きくなぁれ!
日本の暑さにはかなわないのでしょうが
私にとっては久々の高温多湿な夏です。
バテバテ~・・・ ε=( ̄。 ̄;)アヂィ
天気予報によると、東カナダの南部(ココも)は
高温多湿注意報発令中、ということで今夜も熱帯夜~・・・ (=д=;)ガーン
ところで今年はベランダガーデニングを始めてみました。
ちょっと種まきの時期が遅くなってしまったけど
7月上旬に準備したのは・・・

ピーマンと青シソ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ピーマンは、やっぱり日本の肉薄で苦みが強いのがうまい!
そして青シソは、あったら何かと使える『和』の味です。

ピーマンは発芽に少し時間がかかりましたが
ぼちぼちと芽を出してきました。
双葉ってカワイイ♪

青シソはもっと早くから芽は出ていたのですが
水やりが足りなくて第一陣は枯れちゃった・・・ ( ̄ε ̄;)
このコたちは第二陣です。
モントリオールの夏は気温が高いので
多分ちゃんと育ってくれると思うのですが
秋が来るのは早いから、スピーディーに育って欲しいデス(笑)

「ベランダ、さいこー♪」
Missy嬢はやはりお外がお好きなようです。
うれしいね ヾ(´ー`*)ヨチヨチ
↓ ☆★ 参加しています ★☆ ↓


にほんブログ村
ぽちっとクリック、応援よろしくお願いします♪
3本目グリムスちゃんも、大きくなぁれ!
日本も高温注意情報とか出るほど暑いようですが
モントリオールもそれなりに暑くて
バンクーバーの爽やかな夏に慣れてしまっているえすわいは
ちょいバテ気味です。
暑いときには冷たい物が食べたい!
・・・ということで、
冷やし中華を最近よく作ってます。

麺は中華そばがないのでパスタで代用。
ルームメイトから
「パスタを茹でる時にベーキングパウダーを少し入れると
パスタ独特のにおいが消える」
と貴重な情報を教えてもらったので早速実行してみたところ、
ホントに消えました~ w(゚▽゚)w オォォーーー!!
それどころか、なんとなく中華そばっぽい香りになった気がするぅ (*゚▽゚ノノ゙☆
モントリオールに来て、バンクーバーにいた時より
ちゃんとお料理もするようになりました。
まー時間もたっぷりあるし・・・ (;´▽`A``
それに、外で美味しい日本食を手軽に食べられる環境ではなくなったので
家でなんか『和』なものを食べたい!

豆腐ハンバーグなんかも作ってみました v(。・ω・。)
これからもCookpad見ながら頑張ろうっと♪

「あー、お外はステキ・・・」
ベランダへのドアのところまで到達したMissy嬢です。
↓ ☆★ 参加しています ★☆ ↓


にほんブログ村
ぽちっとクリック、応援よろしくお願いします♪
3本目グリムスちゃんも、大きくなぁれ!
モントリオールもそれなりに暑くて
バンクーバーの爽やかな夏に慣れてしまっているえすわいは
ちょいバテ気味です。
暑いときには冷たい物が食べたい!
・・・ということで、
冷やし中華を最近よく作ってます。

麺は中華そばがないのでパスタで代用。
ルームメイトから
「パスタを茹でる時にベーキングパウダーを少し入れると
パスタ独特のにおいが消える」
と貴重な情報を教えてもらったので早速実行してみたところ、
ホントに消えました~ w(゚▽゚)w オォォーーー!!
それどころか、なんとなく中華そばっぽい香りになった気がするぅ (*゚▽゚ノノ゙☆
モントリオールに来て、バンクーバーにいた時より
ちゃんとお料理もするようになりました。
まー時間もたっぷりあるし・・・ (;´▽`A``
それに、外で美味しい日本食を手軽に食べられる環境ではなくなったので
家でなんか『和』なものを食べたい!

豆腐ハンバーグなんかも作ってみました v(。・ω・。)
これからもCookpad見ながら頑張ろうっと♪

「あー、お外はステキ・・・」
ベランダへのドアのところまで到達したMissy嬢です。
↓ ☆★ 参加しています ★☆ ↓


にほんブログ村
ぽちっとクリック、応援よろしくお願いします♪
3本目グリムスちゃんも、大きくなぁれ!
まず、先日の続きですが・・・

「ドキドキ・・・」
↑↑ 一時停止&確認の様子を正面から捉えたところですw ( ´艸`)ププ
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
昨日の日曜日、家からそんなに遠くない場所で
ネコの譲渡会がありました。
インターネットの掲示板でたまたま見つけたのですが
お手伝いのボランティア募集、とあったので
ちょっと行ってみることにしました。
こんなの初めての経験でしたが
今は色んな新しいことをしてみたい・・・そんな心境なのです(笑)
事前にEメールで主催者に連絡を取り
会場の詳しい住所、最寄りの駅情報などをゲットし
出かけた先はとあるコミュニティーセンターの一室。
譲渡会後の片づけのお手伝いだったので
すでに終了していてネコちゃんたちもお疲れモードでしたが
私の仕事はそこからで
ケージの中のトレイを拭いたり、エサ入れをきれいにしたり。
とても簡単な作業でしたが
こんなことでもお役に立てたみたいでよかった (*´∀`)
みんな早くいいおうちが見つかるといいねー。
ちょっとだけ、社会貢献できた気分♪
隔週日曜日にあるらしいので
また行ってみようと思います。
↓ ☆★ 参加しています ★☆ ↓


にほんブログ村
ぽちっとクリック、応援よろしくお願いします♪
3本目グリムスちゃんも、大きくなぁれ!

「ドキドキ・・・」
↑↑ 一時停止&確認の様子を正面から捉えたところですw ( ´艸`)ププ
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
昨日の日曜日、家からそんなに遠くない場所で
ネコの譲渡会がありました。
インターネットの掲示板でたまたま見つけたのですが
お手伝いのボランティア募集、とあったので
ちょっと行ってみることにしました。
こんなの初めての経験でしたが
今は色んな新しいことをしてみたい・・・そんな心境なのです(笑)
事前にEメールで主催者に連絡を取り
会場の詳しい住所、最寄りの駅情報などをゲットし
出かけた先はとあるコミュニティーセンターの一室。
譲渡会後の片づけのお手伝いだったので
すでに終了していてネコちゃんたちもお疲れモードでしたが
私の仕事はそこからで
ケージの中のトレイを拭いたり、エサ入れをきれいにしたり。
とても簡単な作業でしたが
こんなことでもお役に立てたみたいでよかった (*´∀`)
みんな早くいいおうちが見つかるといいねー。
ちょっとだけ、社会貢献できた気分♪
隔週日曜日にあるらしいので
また行ってみようと思います。
↓ ☆★ 参加しています ★☆ ↓


にほんブログ村
ぽちっとクリック、応援よろしくお願いします♪
3本目グリムスちゃんも、大きくなぁれ!
Missyとモントリオールに引っ越してきて4週間が経ちました。
今住んでいるところは
下の階に大家さん一家が住んでいて
その2階部分がシェアルームになっています。
ベッドルームが3部屋あるので
本来3人が生活できる空間です。
もともと日本人の女性と彼女のネコちゃんが住んでいて
私たちはそこに入る形になりました。
ヒト(=えすわい)はかなり快適に暮らしているのですが
Missyは今まで超箱入りお嬢様だったので
なかなかこの先住ネコちゃんと仲よくなれないでいます (_ _。)・・・ハゥ
初めの頃は無理をさせてもいけないと思って
私の部屋のスペースだけで暮らしていたのですが
だんだんとドアの外が気になり始めたらしく
最近では割と積極的にお出かけしたがるようになりました。
でも先住ネコちゃんがコワいので一時停止&確認(笑)

「今なら大丈夫・・・多分。ドキドキ」
私の部屋は、キッチン=みんなの集いの場のすぐ隣にあるので
その先住ネコちゃんの出没頻度も高いの (^_^; アハハ…

「よかった♪ やっぱ今いない。」
結構広いダイニングキッチンなので
Missyもルンルン♪で出かけます(笑)

「次はあっち行ってみようかなー♪」
近場からだんだんと頑張って
行動範囲を開拓しているMissy嬢を応援してね (*´∀`)ゝ
↓ ☆★ 参加しています ★☆ ↓


にほんブログ村
ぽちっとクリック、応援よろしくお願いします♪
3本目グリムスちゃんも、大きくなぁれ!
今住んでいるところは
下の階に大家さん一家が住んでいて
その2階部分がシェアルームになっています。
ベッドルームが3部屋あるので
本来3人が生活できる空間です。
もともと日本人の女性と彼女のネコちゃんが住んでいて
私たちはそこに入る形になりました。
ヒト(=えすわい)はかなり快適に暮らしているのですが
Missyは今まで超箱入りお嬢様だったので
なかなかこの先住ネコちゃんと仲よくなれないでいます (_ _。)・・・ハゥ
初めの頃は無理をさせてもいけないと思って
私の部屋のスペースだけで暮らしていたのですが
だんだんとドアの外が気になり始めたらしく
最近では割と積極的にお出かけしたがるようになりました。
でも先住ネコちゃんがコワいので一時停止&確認(笑)

「今なら大丈夫・・・多分。ドキドキ」
私の部屋は、キッチン=みんなの集いの場のすぐ隣にあるので
その先住ネコちゃんの出没頻度も高いの (^_^; アハハ…

「よかった♪ やっぱ今いない。」
結構広いダイニングキッチンなので
Missyもルンルン♪で出かけます(笑)

「次はあっち行ってみようかなー♪」
近場からだんだんと頑張って
行動範囲を開拓しているMissy嬢を応援してね (*´∀`)ゝ
↓ ☆★ 参加しています ★☆ ↓


にほんブログ村
ぽちっとクリック、応援よろしくお願いします♪
3本目グリムスちゃんも、大きくなぁれ!